ちぃぽんです✨
前々から行ってみたいとは思いながらも、内宮から随分離れているのもあり、行けずじまいでしたが・・・
今回、気合を入れて早起きし、朝一番に参拝してきました!
神宮別宮 瀧原宮!!
伊勢神宮の別宮で一番遠い瀧原宮
名古屋方面から東名阪自動車道を伊勢方面へ向かっていると、勢和多気JCTで二手に分かれます。
伊勢神宮へは伊勢西方面へ。
しかし、瀧原宮(たきはらのみや)へ行くにはここで尾鷲方面へ行きます。
実はここで伊勢西方面へ進んでしまい、玉城インターで降りてUターン💦笑
30分くらい時間ロス💦
初めて行くトコって結構間違えたりするんだよねぇ~^^;
そして瀧原宮がある大宮大台インターで降り、そこからほどなくして瀧原宮に着きます。
角に道の駅があるし、広大な駐車場に大鳥居があるのでわかりやすいですね!
鳥居をくぐり、さらに進むと神社入り口があり10台ほど停められる駐車場が近くにありました。
そのうちの2台分は障害者マークあり。
しかし、伊勢神宮(内宮)の別宮でこんなに離れているなんて・・・^^;
地図上の直線距離にしておよそ29kmも離れていました💦
長い参道と天然手水舎
朝7時台だったのもあり、3月といえど真冬のような気温で💦
しかも伊勢神宮の御垣内参拝へ行くために朝からペラペラな礼服を着ていたので余計に寒かったです^^;
本来は正宮参拝してから別宮参拝という流れが正しいのですが、ここだけ離れていることもあり、先に参拝させていただきました。
誰もいない静かな参道・・・
「うぅぅ・・・さぶい・・・」とブツブツ言いながら歩く笑
ほどなくして橋を渡った先に宿衛屋が見えてきました!
しかし、朝早いのでまだ閉まっています。
手水舎はここにありました。
しかし、反対側を見ると「御手洗場(みたらし)」という看板が!
石階段を下ると、川が流れていました~~!
「頓登川(とんどがわ)」というそうです。
内宮では五十鈴川で手を清めますよね!
ここでも同じことが出来るんですね~✨
つ・・・つめたい!!
でも、このまま飲めるんじゃないかってくらいめちゃくちゃ透き通っていて、しっかり清めさせていただきました✨
参拝順序のある4社
いよいよ、瀧原宮のある神域へ到着です。
すでに2組ほどの参拝客がいらっしゃいました。
見ると、社が4つ・・・どうやら参拝順序があるようです。
一、瀧原宮
二、滝原竝宮
三、若宮神社
四、長由介神社(川島神社)
同じく別宮の「月読宮」と同じ参拝方法ですね!
まずは手前から2つ目にある「瀧原宮」から参拝します。
御祭神は天照大御神御魂です。
参拝していたら、奥の扉が開き、神職さんが出てきました。
ちょうど朝のお務めの真っ只中のようです。
続いて左隣の滝原竝宮(たきはらのならびのみや)へ。
次に、再び瀧原宮の前を通り、右側の石段の上にある「若宮神社」へ。
最後に長由介神社(ながゆけ)へ。川島神社は同座とのことです。
ここは初めて訪れた場所ではじめましての神様なので、この日は全て自己紹介させていただきました。
凛とした空気感。
御神気に淀みは一切なく、実に心地の良い場所でした♫
朝の清々しい空気の中、マイナスイオンをたっぷり浴びながら参拝できて最高のスタートをきりました✨
ゼロ磁場?トルネード杉の不思議
手水舎より瀧原宮へ向かう途中、参道のとある場所に不思議な杉の木があります。
参道の途中にニョキッと生えているのですぐに見つけることが出来ます。
この杉の木、なぜかトルネードしながら成長しているんです。
よく「ゼロ磁場」だと言われているのですが、ユーチューブで実際に方位磁石を持ってこの辺りに来て検証した方がいるのですが、特に方位磁石がクルクル回ることはありませんでした。
ピンポイントでこの木だけトルネードしていたので磁場の影響かどうかは分からないのですが・・・
目には見えない大地のパワーがあるんだろうなと✨
行かれた際は是非、杉の木もチェックしてみてください!
瀧原宮・・・三重県度会郡大紀町滝原872
電車の場合は「JR滝原駅」より徒歩20分