ちぃぽんです♫
2月22日、我が家に新しい家族が増えました。
マーシャルフェレットのノア(♀)とイブ(♂)
ブラックセーブルがノアです❤
イブのColorはバタースコッチ✨
この2本との出会いはこちらのブログから
(運命的な出会いです)
一度に2本を迎え入れたのでお世話が大変だろうと覚悟はしていたものの・・・
あまり手がかからない✋
フェレットにはあるあるのイタズラはするものの、寝るときは爆睡でこのように寝たまま移動させたり、抱っこができるのでこの状態で爪切りや耳掃除(起きるがまた寝るw)をしています。
本来はケガ防止を兼ねて、首の後ろを掴んでブラブラさせた状態で切るのですが、私はそのやり方は好きではありません。
なので寝た状態でゆっくり丁寧に切ることができるので、爆睡型のコで良かったですww
幸運のサイン!副虹・二重虹
気持ちに余裕があるので、もう1本迎え入れてもいいな✨
3ニョロになったら、もっと賑やかになるな✨と思い始めました。
そして4月30日☘
急に
「そうだ!ペットショップへ行こう!」
と思い立ち、娘と一緒にイブとノアがいたお店に向かいました。
その道中・・・
この写真のような副虹がでていたのです!!
ちょうど雨が上がり、太陽が出始めた頃でした。
もちろん狙って出かけたわけではありません。
こうした副虹(ふくにじ)・二重虹(ふたえにじ)というのは、そんな簡単には見られない珍しい現象です。
気象予報士も「レア」と称賛するほど。
副虹は、太陽光が雨の水滴の中で2回反射した虹で主虹よりはぼやけています。
また、この副虹は色の並びが逆になります。
こうした副虹・二重虹・ダブルレインボーと呼ばれる現象は願いが叶う、人生の転機が訪れる・夢の実現・臨時収入などラッキーなことが起こる前兆と言われています。
これは・・・今日出会いがあるんだな✨と確信しました!
お店に行くと・・・
1つのゲージに4本入ってました👀
(ゲージは広めです)
娘と「もし1つのゲージに2本しかいなかったら1本だけ迎え入れると残ったほうが可哀想になるから止めよう」と話していたけど、4本もいたらねww
最終的には「なんかこのコ・・・気になる」という自分の直感を信じて決めました!
Colorシナモンの♂(3ヶ月)
名前はマルとつけました。
(特に丸い要素はなにもないw)
家に帰り、反応を観察していましたが、好奇心のほうが勝ってる子で部屋を探索し始めます。
途中、イブとノアが起きてきたので、対面させてみるも・・・
匂いをクンクン嗅いで、どうやら受け入れてくれた様子!
同じく好奇心旺盛のイブ(♂)とすぐ仲良くなり、初日から追いかけっこしてましたw
良き弟ができた感じ。
顔を舐めてキレイキレイしてくれたり、時には激しく遊んだり、やっぱこのコを選んでよかったなと思いましたね!
♀のノアは「何?このやんちゃ坊主は」的な感じで見てますww
元々、マイペースで自由気ままなお嬢様なのでね^^;
「でも、あんたのこと嫌いじゃないわよ」的な様子も伺えます😁
3本並んで寝る姿に癒やされます・・・☘
総工費1100円!ペットゲージを手作り
もともとは2階建てのゲージを使用していました。
ゲージの下にはキャスター付きの台を使用しているため、入り口には上り下りがしやすいように階段を作ってあります。
板に割りばしをつけ、ゲージに引っ掛けられるよう作成してあります(旦那作)
このままだと3本入ると狭いかな?と思い、ゲージをバラして平屋にしてみました。
階段がなくても出入りはしやすいし、広くはなったのですが・・・
低くなったし、掃除・・・しにくい💦
というわけで、
「よし!増築しよう!!」
100円SHOP「セリア」でお買い物。
基本となる材料
- メッシュ網(510✕405)(5個)
- キャスター付き花台(2個)
- 結束バンド
- 滑り止め など
まず、こんな感じで組み立て、結束バンドでしっかり止めます。
(屋根部分は後ろ側だけ止めます)
右側が開いているのは2階建てとつなげるためです。
結束バンドのつなぎ目はケガ防止のため、必ず外側にします。
続いて、ゲージを乗せるためのキャスター付き花台を2つくっつけます。
キャスターをつけるのは掃除をしやすくするためです。
このタイプの花台は、四方のキャスターを囲うようにして縛ると安定します。
今、靴置き場に使っている花台はダイソーで購入しました。
靴箱の下に空間があるので、ソコに利用しています。
このタイプのほうが結束バンドで簡単固定できるので、できればこのタイプのほうがいいですね!
滑り止めをはさみ、ゲージを乗せます。
緑色のものは硬いフェルトのような素材で床材コーナーにありました。
ハサミでカットし、サイズを合わせます。
その上にクッション性のある滑り止めを敷きます。
※この素材はフェレットさんがガジガジする可能性があるので心配な方は別の素材にしたほうがいいです。(うちの3ニョロはめくるだけで噛むことはしません)
2階建てゲージの1階部分の左側メッシュをはずし、増築部分とつなげます。
この場合、短い結束バンドは届かなかったので、たまたま家にあった長めの結束バンドを使いました。本当は「白色」がよかったんだけどね(;´∀`)
完成です♫
1階部分を増築したことで、一層広く使えるようになりました。
増築部分は「リビング」
お食事と水飲み場にしてあります。
ちなみに屋根部分は開けられるようにしてあり、これもたまたま家にあったクリップで止めてあるだけ(笑)
これ、見た目以上にしっかり止まってまして!
下からフェレットが頭突きをしてこない限り取れません。
これで、フードの補充や中の掃除ができます♫
というわけでなんやかんやと材料費1100円でゲージを作成することができました。
これは、フェレットだけではなく、他のペットにも使えそうですね!
増築して以来・・・
3ニョロが落ち着く場になってます笑
あの~~、母ちゃんはあなた達のために大きなハンモック買ったんですけどぉ
~
誰も使わないから綺麗ww
たまに、気まぐれで誰かが入って寝てますね(;´∀`)
フェレット大好きな筆者ですので、たまにフェレットの日常的なブログもあげようかなと思ってます。
これからもよろしくお願いします✨