当ブログにお越しいただきありがとうございます!
このブログは愛知県を中心に訪れた神社の参拝レポをはじめ
幸せなペットライフへ導くサポートをしております!
・アニマルコミュニケーションCREA認定講師
・レイキティーチャー
ただいまYouTube公開中!
「レイキヒーリング説明動画」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
令和4年の立春は2月4日でしたね!
暦の上では春ということですが、思いっきり真冬!!
そもそも「立春」は古代中国由来のものであるため、日本の季節感とちょっとずれているのです💦
「立春大吉」は、古来は新年の始まりであった立春に、人々や社会の幸せを祈るという除災招福(じょさいしょうふく) という意味があるそうですよ!
度々、参拝に訪れております、岐阜県垂井町に鎮座される「南宮大社」
2月4日の立春に今年初、参拝に行って参りました。
山が近いので、結構寒い・・・この日は雪マークもついていました。
真正面からみる楼門・・・素敵です♡
石輪橋・楼門ともに重要文化財となっております。
楼門をくぐると、目の前には虎の大絵馬がどーん!!
迫力のある絵馬!! この虎の顔つきがなんだかかっこよくて!
地元の水彩画家の方が描かれたそうですよ~~🐯
手水舎です。以前は設置してなかったのですが、感染予防のため竹筒からお水が流れています。
南宮大社さんでは毎月1日と15日に花手水を開催しておりまして✿
タイミングの合う方は1日と15日に参拝に行かれてもいいですね!
ちなみに2月1日の花手水はこちら↓↓↓
綺麗ですね~~!!
南宮大社さんの公式インスタグラムで、毎回花手水の様子をアップされているので
是非こちらもチェックされてみてはいかがでしょうか??
南宮大社さんの公式インスタグラムはこちら
南宮大社さんの御祭神は金山彦命(かなやまひこのみこと)様
詳しくは以前アップしたブログを御覧ください↓↓↓
そして立春特別御朱印を頂いてきました~~!!
写真ではわかりにくいかもしれませんが、シルバー紙です。
さりげなくギンギラギン(笑)
こちらは書き置き 500円
もちろん手書き御朱印もありますよ!!
こちらは300円
そしてそして忘れてはならない
南宮稲荷神社参拝へも行ってきました!
南宮稲荷神社へは境内を左に抜けると案内看板がございます。
しばらく進むと赤い鳥居が見えてきますよ!
この鳥居まで来る間もたくさんの摂社・末社がありますのでお時間のある方は寄ってみてくださいね!
鳥居を抜けると、社殿がお目見え!!
奥まで参拝に来られる方は少ないので、この日もゆっくりと参拝させていただきました。
挨拶と祝詞、今年の豊富を神様にお伝えし、社殿を後にしました。
そして行きにくぐった鳥居近くまで来た時・・・
1羽のカラスが「カァ!カァ!!カァ!!カァ~~!!」
・・・ってww
すごい勢いで鳴いたんですね。
すぐ振り返ったんですが、姿を捉えることは出来ませんでした。
しかし即座に「あ、神様の声だ」と思いました。
「よく来てくれたな、ありがとう」そんな感じに伝わってきました♡
「神社」と「カラス」について後から調べてみると、神社でカラスが鳴くのは歓迎の合図のほか魔除けの意味もあるそうで、守ってくださっているようです。
さらにその声が笑い声だと、さらに強力な魔除けになるそう!!
カラスはゴミをあさるし、「カラスが鳴くと誰かが亡くなる」などの根拠のない言い伝えから忌み嫌われる鳥という印象があります。
しかし、私自身はカラスは賢いと思うし、羽根もよぉ~く見ると真っ黒ではなく、ときおり虹色に見えるほど綺麗なツヤのある羽根をしています。
一度、近所の電信棒の上に止まって「カァカァ」鳴いていたので
「なぜないてるの?」とアニマルコミュニケーションで聞いてみたことがあります。
最初は「え。誰?」みたいな感じで驚いて喋らなかったけど、そのうち「偵察してるんだよ」
「危険を仲間に知らせてるんだ」と言っていました。
カラスって集団で行動していますもんね!
そんなカラスさんの姿を借り、最後にお礼を言ってくださった南宮稲荷神社の神様、本当にありがとうございます。
高速を使わないと行けないくらい家から離れているので、なかなか頻繁には参拝できませんがまた今度暖かくなったら、再び訪れたいと思います。
南宮大社さんのHPはこちら