ちぃぽんです。
京都市北区にある「上賀茂神社」
前々から行ってみたいとは思っていたものの愛知県からすぐに行けるような場所でもないので、ずっと行けずじまいでしたが……
やっと、上賀茂神社様からお呼ばれの声がかかったのか?この度ご縁があって行ってきました✨
上賀茂神社について
上賀茂神社の正式名は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といい、京都で最古の神社と言われています。
調べてみるとなんと天武天皇の時代である678年に創建されたそうです!
御祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ)
名前に「雷」とありますが雷神ではなく、厄除けの神様であります。
上賀茂神社は国宝2棟、重要文化財41棟含め、世界文化遺産に登録してありますよ。
神様が降りた神山
今から2600年ほど前に神社背後に在る神山(こうやま)に御祭神である賀茂別雷大神が君臨されたそう。
そして後に山里で神様をお迎えするにあたり依代として山を形どった「立砂」が設けられました。
それが、こちら!
細殿と呼ばれる建物の前の2つの砂山。
神様が君臨された神山(こうやま)を模しています。
この立砂のすぐ隣に「清めのお砂」が一袋500円で販売されておりますよ!
こちらは自宅に上賀茂神社のパワーを持ち帰る事ができるということなので、家を災いから守るための家の四方に砂をまき、お清めさせていただきました!
楼門と拝殿
こちらの石橋を渡ると、拝殿方面に行くのですが、この石橋はどうやら元々大木で化石になったと言われているんです。
どこからどうみても石にしか見えんのだけど・・・💦笑
しかし長寿橋と言われていて、この橋を渡ると長生きすると言われています。
さて、楼門前に来ました。こちらは重要文化財に指定されています!
こちらが拝殿です。私はこちらの神様とは初対面なので、まずはご挨拶させていただき、京都に観光に来たと伝えました(フツーーーーww)
摂末社「片岡御子神社」は恋愛成就の神様
上賀茂神社境内に24社ある摂末社の中で第一摂末社にあたるのが、こちらの片岡御子神社(片岡社)
御祭神は賀茂別雷大神の母神、賀茂玉依姫命が祀られています。
ご利益は縁結び、恋愛成就など。
あの紫式部も参拝されたそうです!
結婚カップルが3組も!!
この日、神社で結婚式をあげているカップルが3組もいました!
皆さん外で記念撮影を行っており、にこやかでとても幸せそうで❤
こちらまで笑顔になっちゃいました!
上賀茂神社では婚礼プランといものがあるようで!
そういえば、女優の藤原紀香さんと片岡愛之助さんもこの上賀茂神社で挙式なさいましたよね!!
神社で結婚式に遭遇するのは、神様から歓迎されているサインだと聞いたことがあります。
あとはとっても縁起の良いこと!!しかも3組ですからね!!
末永くお幸せに~~~~!
神馬遭遇!空にも神馬??
第二鳥居の横に神馬がおりました!
この日は日曜日。神馬の出社日は基本は日曜祝日と神社祭典日となっていますが、変更もあるとのこと。 たまたまですが、会えてラッキーーー!!でした❤
エサ代などの募金をしてきました。
そして空を見上げると・・・
皆さんは何に見えますか??
馬の横顔にみえなくもない!
なんでも上賀茂神社は乗馬発祥の地と言われているそうで、馬と縁が深いとも言われているんです!
こうして、度重なる歓迎を受けて、神社を後にしました。
上賀茂神社名物のやきもち
葵家やきもち総本舗さんの、やきもちを食べ歩き!
神社入り口のそばにお店があります!
10月より新しく建てられたお店で買うことができますよ!
あんこが甘すぎず、おもちもビヨーーーンと伸びてとっても美味しかったです♫
1つ 125円です。
上賀茂神社までのアクセス(北大路バスターミナル)
この日は、地下鉄の北大路駅よりバスで神社まで行きました。
北大路駅を降りたら、とにかく「赤」印に沿って進むと、この大きな看板が見えます。
上賀茂神社前に行く時刻表です。
土日は学校がおやすみになるので、昼間は1時間に3本ですね。
続いて、上賀茂神社前から北大路バスターミナルです。
いずれも10分ほどで着きますよ!
よろしければ参考にしてくださいね!
(時刻表は令和2年10月当時のものです)